日本の人事部「HRカンファレンス2018-春-[東京]」 人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまが集う、日本最大のHRイベント
2018年5月15日(火)・15日(水)・16日(木)・17日(金)開催 [主催]『日本の人事部』(株式会社アイ・キュー)
[後援]厚生労働省 経済産業省 [会場]大手町サンケイプラザ

プログラム

受付状況
日付

ジャンル

フリーワード
<5/15(火)>
5/15(火)
9:30 -
10:30
特別講演[A-4] 受付終了

4000人の実績から語る失敗しない採用ノウハウ~精神障がい者雇用義務化に向けて~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

精神障がい者の雇用義務化に伴い、本年4月に法定雇用率が2.2%に引き上げられました。更に3年以内には2.3%に引き上げられる事が決定しており、5年後には更に引き上がる事は確実です。従来の身体障がい者中心の採用には限界がきており、精神障がい者の採用は避けて通れない状況となっています。見えない障がいである精神障がい者の採用と定着のポイントについて事例を交えてお伝えします。

【この講演に期待できること】

●精神障がい者の採用と定着のポイントについて学べる
●種々の精神障がいの特性について学べる
●実際の企業での事例を聞ける


株式会社スタートライン 専務取締役

白木 孝一氏

【白木 孝一氏プロフィール】
(しらき こういち)福岡県出身。関西学院大学卒業後、未成熟だった人材サービス業界に可能性を感じベンチャーに就職。マネージャーとして規模拡大に貢献しIPOを経験後、企業の障がい者雇用課題解決、障がい者の職住近接を実現するサテライトオフィス事業を展開するため株式会社スタートラインを創業。セールス、マーケティング担当役員。
<5/16(水)>
5/16(水)
9:30 -
11:30
ワークショップ[WS-7] 受付終了

従業員の介護離職ゼロに向けて~介護のさまざまなケースを学び、認識を深める~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

介護の問題はケースが多種多様で、自社単体での取り組みや法律・制度のみの理解では対応できない問題も増えています。また、マネジメント側もさまざまな課題に苦慮しています。そこで企業を超えたグループワークでのディスカッションを通じて仕事と介護の両立に対するイメージを深めつつ、自社の潜在的な課題・リスクを洗い出し、具体的な取り組みについて考えます。


株式会社パソナ 育児・介護支援プロジェクト事務局(厚生労働省委託事業)/中央介護プランナー

菊池 加奈子氏

【菊池 加奈子氏プロフィール】
(きくち かなこ)特定社会保険労務士。介護分野における両立支援において講演やコンサルティングを行う。近年、神奈川県職場定着推進コンサルタントとして神奈川県内企業に17社の両立支援に関するアドバイスを行い、横浜市ダブルケア研究会メンバーとしても活躍。2014年東京労働相談情報センター主催、介護離職防止セミナー講師。

株式会社パソナ 育児・介護支援プロジェクト事務局(厚生労働省委託事業)/中央介護プランナー

伊井 伸夫氏

【伊井 伸夫氏プロフィール】
(いい のぶお)大手石油会社にて営業13年、マーケティング14年等を経験後、弊社人材紹介系グループ会社にて従事。同社では15年に渡り再就職支援事業に携わり、就職支援本部長(8年)、常務執行役員、組織・人事コンサルティング部シニアコンサルタントを歴任。約3,600社、12万人のクライアントの再就職支援やその品質管理に携わる中で、地域企業の人材活用全般へのコンサルティングノウハウを構築。CDA、産業カウンセラー、2級キャリア・コンサルティング技能士。
<5/17(木)>
5/17(木)
9:30 -
10:30
特別講演[G-3] 受付終了

【人生100年時代】シニア社員がイキイキと活躍しやすい職場とは?
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

人手不足が顕在化し、65歳定年が目前にまで迫っている中で、60歳を超えるシニアの活躍が期待されています。一方でシニアを活かせない組織も少なくありません。本来持っている能力や経験、ネットワークを活かせないのは会社にとって損失です。本講演では現場とシニアの双方が働きやすい職場をつくり、シニアの戦力化を図るために、経営者層とミドルに対しどのような取組みが必要かをお話しします。

【この講演に期待できること】

●シニア社員の活かし方がわかる
●働きやすい職場とはどのような職場なのかがわかる
●受け入れる側の取り組みの大切さがわかる


株式会社ビジネスパスポート コンサル商品企画部 部長 営業部 部長

小野原 一賀氏

【小野原 一賀氏プロフィール】
(おのはら かずよし)鉄鋼会社で営業・人事部門などの責任者、関連会社の社長を歴任。在職中、多くのシニア社員のキャリア相談や仕事との両立(介護・治療)、年下上司との人間関係などの個別相談を解決。その後ビジネスパスポートに参画し、企業におけるシニア活躍を推進すべく日々邁進している。
5/17(木)
13:00 -
14:00
特別講演[H-5] 受付終了

VR体験が起こすアングルシフト
異なる立場を「体感する」ことがダイバーシティ推進の鍵
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

職場で求められる大小様々なイノベーション。そこには、多様なアイデアに耳を傾け、協働に繋げる文化が必要です。私達は2017年から本事業を開始し、15,000人にVR体験を提供してきました。本講演では、実際一人ひとりにVRゴーグルを準備し、多様な立場をVRで体感してもらいながら、これまで理解し得なかった他者と尊重しあえる職場を作っていくためのノウハウについてお話しします。

【この講演に期待できること】

●実際にVRが体験できる
●ダイバーシティ&インクルージョンを推進するためのマインドセットができる


株式会社シルバーウッド 代表取締役

下河原 忠道氏

【下河原 忠道氏プロフィール】
(しもがわら ただみち)2000年株式会社シルバーウッド社設立。薄板軽量形鋼造構造躯体システム開発・特許取得に成功。同構造の躯体パネル販売開始。 2011年直轄運営によるサービス付き高齢者向け住宅を開設。 現在設計中の計画を含め11棟の高齢者住宅の経営を行う.2017年VR認知症プロジェクト開始。

楽天株式会社 エンプロイーエンゲージメント部長

日高 達生氏

【日高 達生氏プロフィール】
(ひだか たつお)2003年株式会社リンクアンドモチベーション入社。同社執行役員、グループ会社取締役を歴任。大手企業の風土変革コンサルティングやグローバル人材育成、ダイバーシティマネジメント研修の開発に携わる。2018年より楽天株式会社エンプロイーエンゲージメント部長。
<5/18(金)>
5/18(金)
10:45 -
11:55
特大会場[J] 受付終了

「多様性」が組織を強くする!
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

働き方改革、「人生100年時代」の到来、AIやビッグデータ活用の進展……急激な変化の波に多くの企業がさらされる中、あらためて組織の「多様性」に注目が集まっています。大きな変化に対応するためには、多種多様なキャリアや背景を持った人々が意見を交わし合い、これまでの経験にとらわれない新しいアイデアを生み出すことが求められるからです。では、多様性のある組織をどのように作っていけばいいのでしょうか。日本マクドナルド、サイボウズ、ローソンの事例から、多様性が組織に何をもたらすのかをひもときます。

【この講演に期待できること】

●3社による先進的事例を聞くことができる
●ここ数年議論され続けてきた「多様性」の意義を、あらためて考える


日本マクドナルド株式会社 執行役員 人事本部長

長 敦子氏

【長 敦子氏プロフィール】
(ちょう あつこ)1995年に南カリフォルニア大学院を修了し、KPMG Los Angeles、KPMGグローバルソリューションに入社。2000年タワーズ・ペリン(現:ウイリス・タワーズワトソン)入社。日本で外資系企業・日系企業の人事コンサルティングに着手。2003年ボーダフォン(現:ソフトバンク)に入社して人事企画を行う。2007年から西友で人財部 シニアダイレクター、人事本部 上席部長を務めた後、2013年4月にマクドナルド入社。2015年7月より現職。

サイボウズ株式会社 執行役員 事業支援本部長

中根 弓佳氏

【中根 弓佳氏プロフィール】
(なかね ゆみか)1999年、慶応義塾大学(法学部法律学科)卒業後、関西の大手エネルギー会社に入社。2001年、サイボウズ株式会社に入社。知財法務部門にて著作権訴訟対応、契約、経営、M&A法務を行った後、人事においても制度策定や採用を中心とした業務に従事。法務部長、事業支援本部副本部長を歴任し、財務経理などを含め、これら全般を担当する事業支援本部長に就任。2014年 8月より執行役員 事業支援本部長に就任(現任)。

株式会社ローソン 人事本部 部長

山口 恭子氏

【山口 恭子氏プロフィール】
(やまぐち やすこ)1993年4月新卒で入社。店舗勤務後本社に異動。約1年の産休・育児休職取得後2001年復職し人事業務に従事。2012年から女性・外国籍社員・障がい者を中心としたダイバーシティ推進などを担当し、事業所内保育施設・障がい者雇用の特例子会社などを設立。2015年より人事本部 人事企画部長。特例子会社(株)ローソンウィルの取締役も兼任。なでしこ銘柄5年連続選定。

法政大学大学院 政策創造研究科 教授

石山 恒貴氏

【石山 恒貴氏プロフィール】
(いしやま のぶたか)一橋大学社会学部卒業、産業能率大学大学院経営情報学研究科経営情報学専攻修士課程修了、法政大学大学院政策創造研究科政策創造専攻博士後期課程修了、博士(政策学)。一橋大学卒業後、NEC、GE、米系ライフサイエンス会社を経て、現職。越境学習、キャリア、人的資源管理等が研究領域。人材育成学会理事、NPOキャリア権推進ネットワーク授業開発委員長。主な論文:Role of knowledge brokers in communities of practice in Japan, Journal of Knowledge Management, Vol.20 Iss 6,2016. 主な著書:『パラレルキャリアを始めよう!』(ダイヤモンド社、2015年)、 『越境的学習のメカニズム』(福村出版、2018年)他。
5/18(金)
13:00 -
14:00
特別講演[K-2] 受付終了

2018年以降の障がい者労働市場をデータで解説~市場変化に対応した雇用戦略とは~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

法定雇用率は2018年4月から2.2%へ、2021年3月までには2.3%まで引き上がります。各種行政統計データを俯瞰し、当社独自の切り口から需要・供給ニーズを再整理したところ、今後より一層苛烈な売り手市場になることがわかってきました。この環境に対して各企業は、どのような対策が打てるのでしょうか。本講演では、データから導く各企業の有効な対策についてお伝えいたします。

【この講演に期待できること】

●障がい者雇用の現在とこれからについて理解できる
●障がい者雇用の効果的な打ち手について気づきを得られる


パーソルチャレンジ株式会社 事業推進部 ゼネラルマネジャー

大濱 徹氏

【大濱 徹氏プロフィール】
(おおはま あきら)パーソルキャリアへ入社後、障がい者の人材紹介サービス「DODAチャレンジ」に参画。2013年より、同サービスの責任者。のべ1,500社以上の採用支援と雇用アドバイザリー業務に従事。現在は、パーソルグループで障がい者雇用支援事業を展開する、パーソルチャレンジの事業企画やマーケティング業務を担当。
5/18(金)
15:40 -
16:40
特別講演[L-5] 受付終了

働き方改革に効く! 実践的イクボスの育て方~クイズでダイバーシティ力を鍛える!
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

“働き方改革”が叫ばれる中、上司も部下もワークライフバランスを実践しながら仕事の生産性を高めることが現場の管理職に求められています。ダイバーシティや女性活躍の推進に管理職の理解が得られずなかなか進まない、「イクボス」とはどんな管理職か、具体的なイメージがわかない、このようなお悩みをお持ちの方は是非、本講演へ。当日は、実際研修で行っているイクボスクイズの一部をご紹介します!

【この講演に期待できること】

●ダイバーシティ、女性活躍推進の加速に必要な管理職育成手法が学べる


株式会社サクセスボード 代表取締役社長

萱野 聡氏

【萱野 聡氏プロフィール】
(かやの さとる)日本通運株式会社、SAPジャパンで人事業務全般に従事。長年の人事経験より、キャリアアドバイザーの重要性に目覚め、産業カウンセラー、米国CCE Inc.認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー等を取得。慶應義塾大学SFC研究所CRL個人研究会員。現在は人事コンサルタント、研修講師として活躍中。

株式会社サクセスボード 取締役/Woman’s Career 事業部長

藤崎 葉子氏

【藤崎 葉子氏プロフィール】
(ふじさき ようこ)大学卒業後、金融業界にて営業、新規事業に従事。その後ベンチャー企業で人事を担当、キャリア開発の重要性を感じ教育研修の道へ。現在は多くの企業の女性活躍推進に携わり、キャリアデザイン、仕事と育児の両立支援、女性リーダー育成等多くの女性向け研修の講師やキャリアカウンセラーとしても活躍中。一女の母。
5/18(金)
16:00 -
18:00
ワークショップ[WS-16] 受付終了

1on1ミーティングの限界と可能性を探求する~導入の実際と面談の実践~
※本講演は申込多数のため、受付を終了いたしました。

シリコンバレーで文化として深く浸透している「1on1ミーティング」。働き方改革の実現や働き甲斐のある組織を構築するために、日本でも導入する企業が増えています。一方で、何を目的にどのように面談をするかを迷うことも多いのではないでしょうか。心理学者のデシ氏の自律性/有能性/関係性の理論を軸に、1on1の目的と効果および7つの面談テーマと実践的なアプローチをご紹介します。

【この講演に期待できること】

●「シリコンバレー式最強の育て方」の著者である世古氏との対談形式で直接質問ができる
●社員が「自ら動く」「やる気が続く」「いきなり辞めない」ためのポイントが具体的にわかる
●「7つのテーマ」で1on1ミーティングの質の高い実践的な方法を研修プログラムとして体験できる


株式会社ウィルアンドスタイル 代表取締役

田中 庸介氏

【田中 庸介氏プロフィール】
(たなか ようすけ)キャリア開発支援の専門家として、約3万人の若者の働き方や生き方の支援に深く携わる。働く意味や価値の根底から問い直し、内発的な動機づけで個人の意識変革を実現することに強みがある。一方で、個人と組織が絆を深め、ひとりひとりが個性を発揮して職場で価値を創出するための働き方改革の支援にも数多くの実績がある。

株式会社サーバントコーチ 代表取締役

世古 詞一氏

【世古 詞一氏プロフィール】
(せこ のりかず)「働きがいのある会社」3年連続第1位を獲得した株式会社VOYAGE GROUPの創業期より参画。営業本部長、人事本部長、子会社役員を務めて独立。現在は10以上の心理学メソッドをもとに、個人の意識変革から組織全体の改革までのサポートを行う。クライアントは五輪の一流アスリートから一部上場企業まで幅広い。

※プログラムは予告なく内容などを変更することがございますので、予めご了承ください。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop