日本の人事部「HRカンファレンス2018-春-[東京]」 人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまが集う、日本最大のHRイベント
2018年5月15日(火)・15日(水)・16日(木)・17日(金)開催 [主催]『日本の人事部』(株式会社アイ・キュー)
[後援]厚生労働省 経済産業省 [会場]大手町サンケイプラザ

講演者インタビュー

日本の人事部「HRカンファレンス2018-春-[東京]」トップ講演者インタビュー> 森 美香氏(株式会社ティーズブレイン 執行役員)インタビュー

講演者インタビュー一覧

見た目だけを気にしたダイエットをしていませんか?~生産性の可視化で失敗しない働き方改革

森 美香氏 photo

株式会社ティーズブレイン 執行役員

森 美香氏

働き方改革の真の目的は「生産性向上」にあり! 残業抑制だけを目指した働き方改革は、見た目だけを気にしたダイエットと同じ。本来は、健康的な体づくりがダイエットの目的。そのためには体の状態を知ることが大切。働き方改革も、現状の生産性を見える化することが成功のカギ。生産性を測るツール(主観的数値)×管理するツール(客観的数値)、それぞれを活用した成功事例をご紹介します。

―― 今回の講演のポイントについて、お聞かせください。

働き方改革というと、とかく長時間労働の抑制に目が行きがちですが、本来は生産性を高めることで競争に打ち勝ち、事業を存続させるものです。目的を見失ったまま、ひたすら残業抑制するばかりの働き方改革は、まるで、体重を減らすために躍起になってダイエットに励むようなもの。下手をするとリバウンドや拒食症といった病の要因になってしまうこともあります。

なりたい自分をイメージし、なぜ太ったのかを理解し、自分の体の今の状態を把握しながら計画的に進めるのが、成功するダイエット。働き方改革もそれと同じです。課題の真因を見える化し、自社に見合った「処方箋」を施し、PDCAを廻していくことが重要です。

今回は東京大学大学院・稲水准教授監修による、行動と組織、環境の三つのアプローチから現状の働き方の主観的な課題を可視化する、私どもの「働き方パフォーマンス診断」と、そこから見えてきた時間管理上の課題をさらに深堀して客観的に可視化するツールとして、パートナー企業である株式会社クロスキャットの「CC-BizMate」を掛け合わせた活用事例をご紹介。成功する働き方改革のコツをお伝えします。可視化するだけでなく、施策を実行するサクセスストーリーも、稲水准教授の解説付きでご紹介します。

―― 貴社の強みや特徴について、お聞かせください。

株式会社ティーズブレインは、「管理部門の応援団になる」をモットーとして、「働く環境」×「ICTを活用した機能強化」×「働く人のやる気と元気の向上」この三つのアプローチから、働く人と組織のパフォーマンス向上をお手伝いしています。創業時から実績のあるオフィス構築プロジェクトマネジメント手法と、東京大学大学院稲水准教授との産学連携プロジェクトで養ったコンサルティング手法で、さまざまな企業の働き方コンサルティングもお手伝いしております。

一方、私どものお客様でもある株式会社クロスキャットは、移転をトリガーとして働き方改革に取り組み、今回紹介する、業務の時間管理ができる勤怠管理システム(CC-BizMate)を自社で開発および活用し、労働時間の大幅な削減に成功しています。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

「そもそも生産性とは何かわからない」「労働時間が長いわりに、生産性があがらない」「生産性のバラツキに悩んでいる」

こういった課題の解決はまず自社を知ることが重要です。他社の真似事ではなく、自社の主観的×客観的な根拠に基づいて解決できるヒントが満載。可視化するだけでなく、施策を実行するサクセスストーリーをご紹介します。「明日からやってみよう!」そんな前向きな気持ちで働き方改革に取り組んでいただけるお話ができればと思っております。人事部長はじめ管理部門の責任者にぜひご参加いただきたい内容です。

  • この記事をシェア
講演者インタビュー一覧へ
講演者プロフィール
森 美香氏(もり みか)
株式会社ティーズブレイン 執行役員
津田塾大学英文科卒。外資系銀行に勤務後、都内独立系設計PM会社を経て、2010年創業メンバーとして株式会社ティーズブレイン入社。創業時より株式会社タニタ様はじめ多くの企業のオフィス構築経験を通じて、2015年働き方改革コンサルティング事業チームを立ち上げ、以来多種多様な企業の働き方改革に携わる。

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。

pagetop