日本の人事部「HRカンファレンス2016-春-」 人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまが集う、日本最大のHRイベント

参加お申込み(受付終了)
2016年5月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)開催 会場 大手町サンケイプラザ 後援 厚生労働省
日本の人事部「HRカンファレンス2016-春-」トップ講演者インタビュー> 三坂 健氏(株式会社HRインスティテュート 取締役チーフコンサルタント)インタビュー

講演者インタビュー

講演者インタビュー一覧

次世代リーダーを育てる“ワークアウト”アクションラーニングでリーダー力を鍛える

三坂 健氏 photo

株式会社HRインスティテュート 取締役チーフコンサルタント

三坂 健氏

経営者になれる人財を育てることは重要なテーマですが、時間のかかるテーマでもあります。本講演では次世代のリーダー人財を育てる手法として「ワークアウト」を紹介します。「ワークアウト」とは実務上、存在する実テーマを設定し、解決を図りながらリーダーシップや課題解決力を強化するプログラムです。教育と実務を掛け合わせた実践的なトレーニングを通じ、次世代のリーダー育成を実現します。

―― 今回の講演のポイントについて、お聞かせください。

次世代リーダーおよび経営者の育成は重要なテーマですが、短期的に解決できるものではなく、時間をかけてじっくりと育んでいくことが求められます。しかし一方で、なかなか思うように取り組むことができない、難しいテーマでもあります。そこで今回の講演では、中長期的に求められる次世代リーダー育成に対する処方箋として、「ワークアウト」を用いた育成アプローチをご紹介いたします。

「ワークアウト」とは実際に存在する課題を題材に、選抜で集められたリーダー候補のメンバーが自ら考え抜き、人を巻き込みながら解決していくプロセスを支援する育成方法です。机上の学習だけではなく、また架空のケースでもなく、実際に課題として存在するテーマと向き合って解決を果たし、成果を出すまでを一連の教育プロセスとして設定。経験豊富なコンサルタントや経営トップ、職場の上司から知識や考え方、スキルを吸収しながら解決していきます。育成ではなく、成果を出すことを目的としているので、より実践的な進化を促します。ワークアウトを通じて得られた経験は、これから直面する新たな課題と向き合う時に必ず役に立つものであり、こうした再現性を高めることが本プログラムの特色でもあります。講演では実際に取り組んだケースをもとに、ワークアウトによる次世代リーダー育成について解説いたします。

―― 貴社の強みや特徴について、お聞かせください。

HRインスティテュートは、1993年に創業した人財育成を起点としたコンサルティング会社です。「主体性を挽き出す」をミッションに、一人ひとりのコンサルタントがクライアントの抱える課題と実態を踏まえて、具体的で実効性の高い育成体系を設計、トレーニングメニューを開発し、自らトレーニングも実施する一気通貫の支援体制を特色としています。また、理論や考え方を単に押し付けるだけでなく、クライアント企業が大切にする価値観や“ならでは”の考え方をベースに育成体系を考え、支援をしていく「ウェイ・コンサルティング」をこだわりとしています。次世代リーダー育成においても、こうした特色を軸に、クライアントに寄り添いながら共に課題を解決し、人財を育成する支援を徹底して行ってまいります。

―― 講演に向けての抱負や、参加される皆さまへのメッセージをお願いします。

次世代リーダの育成という課題を抱えている企業は多いと思います。しかしながら、中長期にわたり育成していくために、具体的な育成体系や根幹に据える選抜型教育に頭を悩まされていることが少なくありません。リーダー育成、経営者育成のためのポイントを理解するには、他社が実際に取り組んできた成功ケースを参考にすることも必要です。本講演を通じて曖昧なイメージを少しでも具体化し、検討が前に進むよう、ご支援できればと思います。皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。

講演者プロフィール
三坂 健氏(みさか けん)
株式会社HRインスティテュート 取締役チーフコンサルタント
慶応義塾大学経済学部卒業後、株式会社損害保険ジャパンにて法人営業等に携わる。退社後、HRインスティテュートに参画。現在は、経営コンサルティングを中心に、教育コンテンツの開発、人材育成トレーニングにおいて活動している。また海外事業のリーダーとしてHRIベトナムの代表、HRI韓国取締役を兼務している。 

「日本の人事部」「HRカンファレンス」「HRアワード」は、すべて株式会社アイ・キューの登録商標です。
当社はプライバシーマーク取得事業者です。類似のサービスやイベントとの混同にご注意ください。